本の学び

『人生の教養が身につく名言集』より

『人生の教養が身につく名言集』(出口 治明 著) ・巨人の肩に乗っているから、遠くを見ることができる・人生の楽しみは、喜怒哀楽の総量である・「たら」が好きなら魚屋でタラを買え、「れば」が好きなら肉屋でレバーを買え・「何が容易なことか?」「他...
仕事術

『中田式 ウルトラ・メンタル教本 好きに生きるための「やらないこと」リスト41』より

『中田式 ウルトラ・メンタル教本 好きに生きるための「やらないこと」リスト41』(中田敦彦 著) ・泥臭くなれないことは絶望的に損・リーダーには「Just Do It」と「Let It Be」のハイブリッドが求められる・超シンプルで効果的な...
他教科

『16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ』より

『16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ』(瀧 靖之 著) ・成績が伸びる子は幼い頃から図鑑が大好きで、よく見ていた・伸びる子の親は、図鑑などを使って、子どもの好奇心を伸ばすという役割を果たしていた・図鑑の...
学級経営

『世界に通用する子どもの育て方』より

『世界に通用する子どもの育て方』(松村 亜里 著) どのような関わり方が子どもの幸せにつながるのかを提示 ・もともと興味のあるものに報酬を与えると、興味を失わせてしまう(アンダーマイニング効果)・交換条件付きの報酬の害・幸せになるには自己決...
仕事術

『1%の本質を最速でつかむ「理解力」』より

『1%の本質を最速でつかむ「理解力」』(山口 拓朗 著) ・理解に欠かせない「学習言語」(学ぶために必要な言葉)を増やす・学習言語を高めるには、「書き言葉」に接する機会を増やす必要がある・学習言語を会話や文章で使うことで削除されなくなる・言...
本の学び

『「うまくいかないことばかり」が改善される 心がラクになる思考法』より

『「うまくいかないことばかり」が改善される 心がラクになる思考法』(細野 正人 著) ・生きづらさ解消の切り札は「メタ認知力」を高めること・「メタ認知的知識」は自分自身の行動を修正するベースとなる経験や知識のこと・「メタ認知的活動」は、蓄積...
仕事術

『心に響くことだけをやりなさい!』より

『心に響くことだけをやりなさい!』(ジャネット・アットウッド 著) ・ゆるぎない成功を遂げるために、最も大切な前提条件は、自分の行いに対するパッションを持つこと・パッションテストは、あなたの人生のミッションを発見する助けとなるシステム・「パ...
学級経営

『感情的にならない気持ちの整理術』より

『感情的にならない気持ちの整理術』(和田 秀樹 著) ・普通よりも敏感に反応してしまう分野を持っていることを認める・1週間に3つのごほうびを用意する・特定の相手に対して抱くマイナス感情は口に出さない・「わかってほしい」という甘えをやめる・距...
仕事術

『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』より

『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』(大平信孝 著) ・行動力の源は「ドーパミン」というホルモン・すぐやる人になりたければ、行動量を増やすことを意識する・まず試しに10秒でできることから動いてみる・先延ばししないポイントは前日に...
学級経営

『鋼の自己肯定感』より

『鋼の自己肯定感』(宮崎直子 著) ・赤ちゃんに抱く愛情を自分に対して抱くのが自己肯定感・自己肯定感の上下は、条件付きで自分を肯定しているから・自己肯定感を上げ下げする4大要素。「他人からの評価」「他人との比較における自己評価」「失敗と成功...