他教科 スモールカーテンで黒板を美しくしよう 黒板の両端というのは、どうしてもいろいろな掲示物やメモや提出物などでいっぱいになりがちです。しかたがないことですが、見た目もよくありませんし、気が散ってしまう子もいます。そこで・・・。 2021.03.25 他教科国語学級経営
国語 漢字ビンゴで漢字練習を楽しくやろう 朝の学習にちょっとした楽しみを加えてみましょう。漢字ビンゴです。よくやられているので知っているかもしれません。ちょっとした工夫があると学習の効果も出て来ます。どうぞご覧下さい。 2021.03.25 国語学級経営
他教科 個別指導は教卓を上手に使おう 机間巡視をして個別指導をする場合と、できた子に先生のところに来させる個別指導があります。どちらも一長一短がありますが、先生のところに来させると列になってしまうことがあります。そこで… 2021.03.24 他教科国語
他教科 メモは単語でとることを教えよう メモが上手にとれない子は、聞いたことをそのまま書こうとします。その結果、書くことに時間がかかってしまい、必要な事柄がメモできないということになります。これを解消する練習法とは。 2021.03.24 他教科国語
他教科 言葉をメモさせてワーキングメモリを鍛えよう 話を上手に聞く力をつけるには、集中して聞くという体験をたくさんさせることも大切なことです。集中して聞く体験をどのようにしてさせたらよいのでしょうか。どうぞご覧ください。 2021.03.23 他教科国語学級経営
他教科 数字をメモさせてワーキングメモリを鍛えよう 話を聞き漏らさずに聞くには、ワーキングメモリが多い方がいいようです。ワーキングメモリを増やしていくとともに、聞く力も高めていきましょう。どんなことができるでしょうか。どうぞご覧下さい。 2021.03.23 他教科国語学級経営
他教科 黙って、見て、止まって 話をきちんと聞くようにさせるのは、教師の永遠の指導ですね。とくに最近の子供たちはしっかり聞くことが苦手になってきました。どのように指導をすればいいのでしょうか。興味のある方はぜひご覧ください。 2021.03.23 他教科国語学級経営
他教科 課題をもって見ること、メモをすることの大切さに気付かせよう 課題をもって見るとかメモをするとかということは、学習をする上でとても大切なものですが、なかなかその大切さを伝えるのは難しい面があります。それをこんなふうに行います。 2021.03.22 他教科国語
他教科 写真を見比べて違いを見つけさせよう 1枚の写真から自由に気付いたことを見つけ出すことができるようになったら、次は2枚の写真を比べてその違いを発見する学習です。違いを見つけることも観察力を高めます。 2021.03.22 他教科国語
他教科 何があるかをよく見させる練習をしよう 実物でも写真でも、それを見て何か気付いたことを探すのは、観察力を高めるよい練習になります。しかし、ただ見ているだけではなかなか観察力は高まりません。そこで練習です。 2021.03.22 他教科国語