席替え時の配慮で大切なこと

学級経営

背が高い子への配慮も

席替えでは、次のことへの配慮が欠かせません。
・視力の弱い子の座席
・身長の○○子の座席

さて、○○には何という言葉が入るでしょうか。
A 低い
B 高い

正解は、AとBです。

身長の高い子への配慮は必要ないんじゃないかって?
もしもそう思うなら、配慮がやや足りないかも知れません。

身長が高い子がくじびきで前の席になってしまうことがあります。
そうすると、身長の高い子の中には「自分のせいで黒板が見えにくいのではないだろうか」と気にする子もいます。

ですから、身長の高い子への配慮も必要です。

後から席交換

以前は、私はこのような子たちの席を先に決めていました。

視力の弱い子や背の低い子には
「前から2列目までの席で、どこがいい?」
という具合にです。

でも、いつか
「私もくじを引いて席を決めてみたいです」
と言われました。

もっともだと思いました。

それで、全員でくじ引きをしてから、
・見えにくい場合は、その列の中で交代をする
・交代を希望された子は快く交代をする
ということに決めました。

これで問題なく席替えができるようになりました。

[留意点]

・もしも交代を希望された子が交代を渋ったり、嫌な顔をしたり文句を言ったりするようなら、この方法はできません。クラスがそこまで育っていないということです。
・中には「ここで大丈夫です」という子もいます。その子に不都合がなければ尊重してもよいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました